忍者ブログ

からすまる日誌

『現場で役立つシステム設計の原則 』

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『現場で役立つシステム設計の原則 』

なぜクラスに切り出す必要があるのか、変数名はどうすればいいか、コードのどこをクラスにしたらいいかがサンプルの部分でよく分かった。
買いたいけどちょっとお高いのでいったん保留。でもよさそう。「なぜそうするといいのか」が平易に分かりやすく書いてある


あなたもこの本が気に入るかもしれません。"現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法"(増田 亨 著)
こちらから無料で読み始められます: http://a.co/ajz5UAD
 
PR

コメント

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30