忍者ブログ

からすまる日誌

2020021802 配列 連想配列×多次元配列

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020021802 配列 連想配列×多次元配列

$ary["cart"][]="foo";
$ary["cart"][]="hogehoge";
echo"<br><pre>";
print_r($ary);
echo"</pre>"
 
結果
 
Array
(
    [cart] => Array
        (
            [0] => foo
            [1] => hogehoge
        )
)
 

$hoge="[foo]";
$hoge="[hoge]";
とやると上書きが起こってしまう
 
もっと付け足ししたい。
 
$hoge[]="foo";
$hoge[]="hoge";
とやればどんどんはいっていく。
 
配列に配列をいれたいかもしれない
 
$ary["cart"][]="foo";
こうすればカートという配列の中に足してやれる
 
$_SESSION["cart"]=["foo"];
$_SESSION["cart"][]=""hoge;
この2つがおなじらしい 
 


if(iseset($_SESSION["cart"])){
$_SESSION["cart"][]="hoge";//セッションカートの配列にアイテムを付け足してくれ
}else{
$_SESSION["cart"]=["foo"];//セッションカート自体にfoo配列を付け足してくれ
}
 
↓ 
 
if(iseset($_SESSION["cart"])&& isset($_POST["item"])){
$_SESSION["cart"][]=$_POST["item"];//セッションカートの配列にアイテムを付け足してくれ
}elseif($_POST["item"]{
$_SESSION["cart"]=$_POST["item"];//セッションカート自体にfoo配列を付け足してくれ
} 
 
↓ 
 
if(isset($_POST["item"])){
$_SESSION["cart"][]=$_POST["item"];//セッションカートの配列にアイテムを付け足してくれ
} 
 
これが教科書236の問題3の回答になる。
 

これたぶんSESSION変数がcartになってるから難しかったんだと思う。
SESSION id自体が配列だから一層ややこしくなった。
 
単純にそういうものにぶちこむという解釈でよいと思う
 

クラスとオブジェクト(p238)
 
次回からワードプレスを自分でやる形。
 
PR

コメント

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30