ALL 全部の個人のを見る
world 世界中のを見る
アラートを消す機能もいるのか?
v inputに16文字制限?
<?php
// 使用するデフォルトのタイムゾーンを指定します。PHP 5.1 以降で使用可能です。
date_default_timezone_set('UTC');
sessionでなにがきているか出力して確かめろ
<pre>
<?php print_r($_SESSION) ?>
</pre>
Array
(
[input_ng] =>
[login] => 1
[u_name] => pppppppppppppppp
[u_timezone] => 74
[u_icon] => 3
)
timezone_nameがきてないな
ひきつづききてないけどこれは方法がよろしくない
loginしてすぐタイムラインにきたらセットをとおらないから構造的によくない
クラスに切り分けると賢いと思う
どうやって。
set_alertでもsessionのtimezone_idを利用している
loginのことも考えたら、
『session u_idかu_name からそのひとのtimezone_idとtimezone_nameを取得するクラスがほしい』
2つの問題が同時に走ってる
切り離せ
ログインの問題と、
sessionにtimezone_nameを入れる問題だ
クラスの問題
3つだ
where以降が行
selectのあとfromの前がカラム
おお、
//SQL文
$sql="SELECT * FROM users,timezones WHERE u_name=:u_name AND timezones.timezone_id = users.u_timezone";//ここでのアスタリスクとは全レコードではなく1レコードの全カラム一回全部読んでくる
でtimezone_nameまで出せた
session変数の名前もlogin経由とuser_form経由で統一しているか確認したほうがいい
山浦さんと小崎先生のおかげでtimezone_nameをsessionでもってどちらのルート(新規登録、通常ログイン)でもタイムラインにこれた
よしよし
アラート(つぶやき)の個々のタイムゾーンを取得する必要があるのでは??