忍者ブログ

からすまる日誌

標準入力/切り捨て除算

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

標準入力/切り捨て除算

# coding: utf-8
# inputによる入力処理
line = int(input())
print(line*10)
よみこむのは数字でも文字でも文字列になっているので
intとして数字をよみこみたかったらint()で囲む

# coding: utf-8
# 標準入力とループ処理
count = int(input())
print("data "+str(count))
for i in range(count):
    line = input().rstrip()
    print("hello "+line)
    
出力:
data 3
hello a
hello b
hello c

rstrip()
改行を削除する命令

# coding: utf-8
# 標準入力とループ処理
line = int(input())
for i in range(line):
    print("スライムがあらわれた")

# coding: utf-8
# 西暦年と平成年の対応表を作る
# 1989年から2016年までをループで出力
# ループ内で、各西暦年を平成年に変換
for seireki in range(1989,2017):
    print("西暦 "+str(seireki)+"年は ", end="")
    heisei = seireki - 1988
    print("平成"+str(heisei)+"年")

a = gets.to_i
b = gets.to_i
answer = a*b
puts answer

割り算の結果を整数で欲しい:
切り捨て除算を行なうための演算子は、ダブルスラッシュ( // )、
a // b
PR

コメント

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30