忍者ブログ

からすまる日誌

20200109pm01 SceneBuilder パッチ当て

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20200109pm01 SceneBuilder パッチ当て

シーンビルダーのパッチを当てますよ
 
共有からDLしたファイルを
C:\Program Files\SceneBuilder\app
に上書き
→日本語OK 
 
エクリプスから
ウインドウ→設定→javafx→参照
→C:\Program Files\SceneBuilder\sceneBuilder.exeを選択
 
 

新しいプロジェクト作りますよ
 
ファイル→新規→「プロジェクト」
javafxプロジェクト→名前入力はfxtestで。(ここで完了しない)
次へ
次へ
言語:FXML→完了
 
 

fxtest,src,application,を見ると自動でいっぱい作られている
現状は画面を出しても真っ白
 
 

シーンビルダーでつくっていくよ
 
sample.fxmlを右クリックして「シーンビルダーで開く」
→勝手にシーンビルダーが立ち上がってsample.fxmlが開く
 
色々変えよう
 

application.cssから変える方法もやる
 
①sample.fxmlの最初のボタンにfx:idを付与
<Button fx:id="button1" mnemonicParsing="false" text="Button" />
 
普通にid付与したいときはfx:id="" とコロンで書きますよ
 
②application.cssにも記述
#button1{
 -fx-font-family:Serif;
 -fx-font-size:50pt;
 -fx-background-color:#fcc;
} 
 
③そうしたらMainを実行
 
青いところの警告は気にしなくていい(バージョンあげられますよー的な)
 

ボタンを押したらラベルが変わるを次にしますよ
 
PR

コメント

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31