忍者ブログ

からすまる日誌

2020012001 成績表を作る

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020012001 成績表を作る

school databaseをつくる
 
必要なだけ必要なテーブルを足して作る
 
・生徒の成績を管理するDB
・学校の担任の先生が自分のクラスの成績を管理したい
・学校の成績管理システム
・最低限のことが実行できればいいとかいってるがどうせ後で話が違ってくるんだろうからある程度の拡張が必要と思われる
・しかし要件定義は満たすこと(クライアントと作り手で確認してすりあわせる)
 
瑕疵担保責任
 

 
・成績表(個人ごとの)をつくりたい
・テスト(教科)ごとに平均点を表示
 
およそひつようなものヒント:
個人の名前
テストの名称(1学期の中間テストとか)
テストは一学期ごとに中間/期末があるものとする
不定期に実力テストもある
テスト科目:常に英数国社理の5
 
 

中央にあるのは「個人の成績」ととりあえず考えるよ
おもうにひつようなもの
 
個人名(クラスに15にんぐらいいると仮定して)
それぞれが5科目の成績をもつ
が、
「なんのときのテストか」というものが必要だろう
どうしよう
 
わかった
個人が持っているのは
・名前
・その中間とか期末とか
・さらにそれが5つずつ
と仮定
 

この時間中でとにかくなんか作る
エクスポートでダンプを取る
名前を自分の名前にする
共有の提出にいれる
結局できたものの方向
namesテーブルでstudents_idと名前を
kokugosとかsansusテーブルに、students_idと個々のテストの数値をもたせた
個々のテスト名が科目テーブルで全部だぶっているので1原則に反するからつっこまれる
 
PR

コメント

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30